25.01.20
活動報告
【特許委員会】令和6年度「特許庁審判部との連絡協議会」を開催しました。
令和6年9月度「特許庁審判部との連絡協議会」を開催いたしました。
特許庁審判部より7名をお迎えし、
①審判部の現状と取組(審判部 審判課企画班 企画係長 玉田恭子様)、および、②食品分野における審決・判決の紹介「ローストビーフ事件 ~進歩性と「除く」クレームの関係(審判部 第20部門 部門長 淺野美奈様)についてご講演いただきました。続いて、③JAFBIC特許委員会用途発明部会の研究成果として「エクオール製法事件」(株式会社ニッスイ 藤原研二郎様)を発表いただき、さらに、②③を題材として特許庁とJAFBICの参加者により意見交換を行いました。

本行事の開催風景